  | 
                   2008年2月号 No.327  
                   
       特集 アジアのなかの日本(2) | 
                 
    
                  |  表紙絵 | 
                   儀間比呂志  「シーサー」 | 
                 
  
 
             
            
  
    
                  | 東アジアの平和と台中、台日関係(上) | 
                   西川潤 
                   <早稲田大学名誉教授> | 
                 
    
                  東アジアの出版人とともに  
                  「東アジア出版人会議」の2年間 | 
                   加藤敬事 
                   <東アジア出版人会議代表> | 
                 
    
                  | 日本のICC加入とアジアの人権状況 | 
                   新倉修 
                   <青山学院大学大学院法務研究科教授> | 
                 
    
                  | [資料] ICC(国際刑事裁判所)とは? | 
                   | 
                 
    
                  | ベトナムの現状と問題点 | 
                   坪井善明 
                   <早稲田大学教授> | 
                 
    
                  | 出版を通して感じた日本とアジアの距離 | 
                   桑原晨 
                   <株式会社めこん代表取締役> | 
                 
  
 
 
            
            
  
                
                  第5回  
                  日本の軍需産業と〈武器輸出3原則〉 | 
                   山田 朗 
                   <明治大学文学部教授 
                    /日本現代史・軍事史> | 
                 
  
 
 
            
            
 
  
    
                  | ヒバクシャの「心の傷」は死ぬまで癒えない | 
                   関千枝子 
                   <ノンフィクションライター> | 
                 
  
 
 
             
            
  
                
                  最高裁で初めて国へ賠償命令 
                  三菱重工広島元徴用工在韓被爆者補償請求訴訟 | 
                   在間秀和 
                   <弁護士> | 
                 
    
                  南京事件をめぐる三つの勝訴判決から 
                  李秀英名誉毀損訴訟・「百人斬り」訴訟・夏淑琴名誉毀損訴訟 | 
                   渡辺春己 
                   <弁護士> | 
                 
  
 
 
            
            
  
    
                  ビエケス島の基地被害 
                  グリーナムコモンの闘士 
                  欧州議会も対日決議 | 
                   長沼節夫 
                   <ジャーナリスト> | 
                 
  
 
 
  
    
                  「米軍再編」を拒否する闘い 
                  岩国が問う民主主義と地方自治 | 
                   芦澤礼子 
                   <フリーライター> | 
                 
  
 
 
             
             | 
           
        
       
       
      
       
       
      www.heiwa.netに掲載の内容について無断転載を禁じます。 
      Copyright 2009 Disarmament Research Institute.Allrights reserved. 
       
       |