  | 
                   2006年 2月号 No.303 
       
                   06年新春号 
                   特集  世界の中で9条は | 
                 
                
                   | 
                    | 
                 
  
 
             
            
            
  
    
                  改憲論の思考様式 
                  だから改憲は、日本を駄目にする | 
                   小林直樹 
                   <憲法学者> | 
                 
    
                  風の如く水の如く闘う 
                  米軍基地建設を拒否して | 
                   山内徳信 
                   <基地の県内移設に反対する 
                    県民会議共同代表> | 
                 
    
                  平和省をつくる会「JUMP」の発足に向けて 
                  身近な議員に働きかけよう | 
                   きくちゆみ 
                   <グローバルピースキャンペーン> | 
                 
    
                  進む自衛隊の軍改革 
                  (トランスフォーメーション) 
                  〇六年度版防衛予算を見る | 
                   松尾高志 
                   <ジャーナリスト 
                    関東学院大学非常勤講師> | 
                 
    
                  | 訪欧調査より「憲法の基本理念は変えない」 | 
                   辻元清美 
                   <衆議院議員> | 
                 
  
 
             
  
    
                  載録 今朝は満開の萩の花が  
                  「秋山ちえ子の日曜談話室」最終回 
                  ゲスト 河野洋平さん(衆議院議長) | 
                   秋山ちえ子 
                   | 
                 
  
 
 
            
              
                
                  われわれは「狂人」となろう 
                   | 
                   田英夫 
                   <参議院議員> | 
                 
              
             
             
            
            
             
            
            
              
                
                  | ケニアのグリーンベルト運動に学ぶ | 
                   ピースボート地球大学参加者 
                   | 
                 
              
             
            
              
                
                  | <宮森邦明 / 加藤洋未 / 小峯浩一 / 安井謙太郎 / 野平晋作 > | 
                 
              
             
             
            
            
              
                
                  | 政治を魅力的なものにしよう! | 
                   栗栖継 
                   <チェコ文学者、エスペランチスト> | 
                 
              
             
             
            
              
                
                  アジアの平和と市民社会の役割 
                   | 
                   北沢洋子 
                   <国際問題評論家> | 
                 
              
             
             
            
            
             
            
              
                
                  六カ国協議、再開日程定めず休会へ 
                  朝鮮半島の非核化問題、正念場へ | 
                   前田康博 
                   <大妻女子大学教授> | 
                 
              
             
             
            
            
              
                
                  | 神奈川の人々は怒っているぞ! | 
                   芦澤礼子 
                   <フリーライター> | 
                 
              
             
             
            
              
                
                  「改革」に高まる不信 
                  ドイツ総選挙が意味するもの 
                   | 
                   木戸衛一 
                   <大阪大学大学院 
                    国際公共政策研究科助教授> | 
                 
              
             
             
            
            
  
    
                  | 階段を下りながら | 
                   市川宏 
                   <法政大学名誉教授中国文学> | 
                 
              
 
 
            
             
             | 
           
        
       
       
      
       
       
      www.heiwa.netに掲載の内容について無断転載を禁じます。 
      Copyright 2009 Disarmament Research Institute.Allrights reserved. 
       
       |